ブログ
2021年2月23日 :
本日、営業してます
【本日23日営業してます15時まで】
鶯ウグイスうぐいす鳴いた~♫1週間くらい前から鳴いていた様だけど、私がリアルに聞けたのは今朝。
まだぎこちないさえずりにもほんわか幸せ感じます。ありがとう♡
・・・・・・・・・・・・
蕎麦道楽 百古里庵(すがりあん)
〒431-3301 静岡県浜松市天竜区横川160
TEL:053-924-0088
営業時間11時~15時
2月24日、25日お休みします。
3月からは木曜休みに戻ります!
3月のお休み
3月4日(木)、11日(木)、19日(金)、25日(木)
3月18日おはこいちで営業のため19日(金)振り替え休業します。

#静岡県 #天竜区そば #浜松そば #浜松浜北ICから25分 #すがりあん #十割そば #田舎そば #田舎暮らし #古民家 #行きつけの田舎 #将軍杉 #武速神社 #今日のすがり #囲炉裏 #薪ストーブ #火鉢 #かまど #薪でゆでる #明治時代 #ハピまる加盟店 #ウグイス #初鳴き
2021年2月14日 :
NHK あさイチに浜松ワインセラーが!!
【2月18日(木)あさイチ全国放送】百古里庵と姉妹店の浜松ワインセラーが全国放送されることになりました!中田島砂丘など浜松各所をめぐる旅、ご覧いただけると嬉しいです。
あさイチ シェア旅・浜松
2月18日(木)8:15~9:54
NHK総合テレビ・全国放送
https://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/210218/1.html
▼国際放送/NHKオンデマンド/見逃し配信NHK+対象番組です
明日18日は木曜日ですが百古里おはこいち開催日のため
営業いたします(^^♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
蕎麦道楽 百古里庵(すがりあん)
〒431-3301 静岡県浜松市天竜区横川160
TEL:053-924-0088
営業時間11時~15時
2月のお休み。
17日、24日、25日。
火水木休みです。が、
18日は営業します。百古里十八市の日
23日も営業します。祝日
3月からは木曜休みに戻ります!
3月のお休み
3月4日(木)、11日(木)、19日(金)、25日(木)
3月18日おはこいちで営業のため19日(金)振り替え休業します。
#静岡県 #天竜区そば #浜松そば #浜松浜北ICから25分 #すがりあん #十割そば #田舎そば #田舎暮らし #古民家 #行きつけの田舎 #将軍杉 #武速神社 #今日のすがり #囲炉裏 #薪ストーブ #火鉢 #かまど #薪でゆでる #明治時代 #ハピまる加盟店 #百古里を愛する会 #幻のトンネル
#浜松ワインセラー #幻の鉄道 #国鉄佐久間線 #ワイン熟成
#NHK #あさイチ #博多華丸大吉 さん #中田島砂丘
2021年2月13日 :
昨日の講座
昨日の桜の木は、ナメコの原木栽培の【ほだ木】でした!
椎茸かな~って思った方も多かったような!?桜の木のホダ木からが一番収穫量が多いそうです。
今回の師匠はタカジさん。百古里で長年、椎茸栽培をされている重鎮です。
まずドリルで穴を空けて、そこになめこの菌をカナヅチで打ち込みます。トントンと頭が出ないように丁寧に打ち込みます。
子供さんも上手です。
なかなかの仕事量で気がつくと上着を脱いで汗だくに。
力を合わせて軽トラック2杯分のホダ木が完成。




清流がすぐ脇を流れている林の中に運びます。
日陰で適度な湿度が大事です。
台木の上に交互に寝かせシートを被せて設置完了~!

今回のなめこは何と、ふた夏越えた来年の秋に収穫予定です。
オイシイモノハ ジカンガ カカルヨ

『これからは原木のキノコを見かけたら、ありがたがって食べます!』
と参加者のご感想。

百古里庵の講座で一番気の長い講座ですが
待つ楽しみもまた良いよね。
ぷるぷるのなめこがたくさん採れますように!
ご参加くださった皆様お疲れ様でした!

3月18日営業のため19日(金)振り替え休業します。

2月のお休み。
16日、17日、24日、25日。
火水木休みです。が、
18日は営業します。百古里十八市の日
23日も営業します。祝日
3月からは木曜休みに戻ります!
3月のお休み
3月4日、11日、19日、25日
SNS